危ない危ない、日記書いたつもりでいました笑笑転すらコラボの日程少し変更というか修正されましたね。個人的には全く被っていないで欲しいのですが笑笑フェス級のキャラって星7性能解禁されてますか???されてない気が・・・、てな訳ですが、今日はネッ友さんとバトルしてボコボコにされました笑笑下町に頼っていたため整地も時間感覚も何もなく3戦しましたが相手の3パーティ目をみることはありませんでした笑笑私のパーティこんな感じなのですが、やはりバトルスキルは強いですね、勝った!と思ったらなんか倍率かかって負けています笑笑ちょっと組み直しをしなきゃいけないかもです笑笑、なんか単色の方が整地しやすくていいですかね。、考えておきます笑笑
下町がいなくなったバトル
ぷよ使い大会とメダリストの話
色々試した結果、表は幾星初代で固めるということでみにっくなりの結論が出ました。表に女王ウィッチを入れるパターンと表に魂の悪魔シリーズを入れてるパターン、両方試しましたが、私には無理でした笑笑確かにそっちの方が便利なんですけど、やっぱりブーストエリアの広さ的に表に初代全員は欲しいなぁということになりまして、。サポはマグロ君で二色塗り替えですね♪今日は新記録出ませんでしたが、明日以降はこの構築で固めて挑戦しようかなと思っている次第です。今日、ちょっとお買い物とか行きました笑笑明後日楽しみなことがあるので明日頑張っちゃいたいですね♪全然関係ない話なんですけど、この前ギルド板で米津玄師さんの話になりまして、新曲のbow and arrowって曲めっちゃいいよね〜みたいな話をちょろっとしてたんですよ、そしたら今日その曲のMVが公開されまして、なんとなんと羽生結弦さんが出てました!!!いや多分これ2025年1番の驚きになると思います笑笑ほんとにびっくりしました笑笑明日はbow and arrow聴きながらぷよ使い大会頑張りたいと思います笑笑
スライドデッキ考えるのマジ無理ぽ()
そろそろアリーナ来るかなぁと思ってスライドデッキを組んでみました。次回のアリーナは多分表ボス緑だと思うんですよね、なのでイバラ姫を持っている私は頑張りたいなと思っているのですが、時間もあるし、難しすぎます構築考えるの。サポはまぁ、もっと黒いしぐかなと思うのですが、とりあえず絶対条件として隣接エンハがイバラ姫に当たらなくちゃいけなくて特殊なぞりが殴る盤面で表にいなきゃいけないのとバフ系スキルはイバラ姫にかからなきゃいけない。あとは殴る時蒸気ラフィソルと幾星シリーズは表にいてくれるととっても嬉しいといった感じです。がもう普通に組めません笑笑はい、なんで写真の並び順はガチでテキトーです笑笑笑頭破裂しそうなほど考えたけど、できたと思えばミスが見つかり、修正したと思えばまた別のミスが見つかりでもう頭がパンクしました笑笑運良く蒸気ラフィソルを手に入れたのでそろそろ3桁行きたいなと思っていたのですが・・・。そういえば明日で2月最後ですね。最近バタバタしていましたが、ワンちゃん明日で落ち着きます笑笑洋服を買いに行きたいですが、そんな時間はまだなさそうかなぁ・・・笑笑
対カフェアタリのスライドデッキその2
今日は忘れてたわけではないです笑笑ギルイベ最終日ですかね、今日が。明日からはスポットライト青がきますね、今日はその前にスライドデッキその2を紹介します♪アタッカーが双剣シェゾバージョンです!!!今回スライドをする場合多分これが最適解ですね♪致死量ダメージが6、8ターン目にきますのでそれを防げる双剣シェゾを使った割と普通のスライドデッキです笑笑紫ほむらはバリア2ターンしかつかないので双剣シェゾじゃないと多分厳しいです。そしてアリソルのドキドキルアーモード(だったっけ笑笑)を使って紫属性で攻撃していきます。5ターンまでにフルパワーを貯めて5へスライド後双剣シェゾ発動。ここフルパワーじゃなとさよならです笑笑その後スキルを貯めて4へ、夏日和にして9へスライドを14ターン目までに済ませればスキルぶっぱで勝ちです♪、こちらは普通にスキル貯めるのが大変です、とても。私はキャラ揃っていないので昨日紹介したデッキとほぼダメージ変わりませんでしたが、カード揃っている方はこっちの方が何倍とダメージ伸びると思います笑笑夏のね星7にしたいですね、導きのラフィも星7にしたいしで、紫キャラの育成が大変です笑笑まだギルイベ中の方がんばでーす!!!!
対カフェアタリのスライドデッキ
お疲れ様です♪みにっくです♪昨日も言いましたが、今回のボススライド対策されてます笑笑というのも、お邪魔ぷよ攻撃と同時に体力25%未満がスキル封印されます。のでお邪魔ぷよを全部消す+回復キャラを入れることがまず条件、そして次のターンにタフネス貫通攻撃が飛んできます笑笑さらに相手は継続状態異常解除状態になってるので封印とかも1ターンしか効かず・・・。なんか難易度が高くなってます笑笑ただ、油断したのでしょうか、ボスバリアがないんですよ。なんでスキル爆速で貯めればスライドも結構安定してできるよねって話です笑笑ってことでスライドデッキが添付したスクショの通り♪254兆ダメージ出せました♪ただ、これ結構頭使う必要がありまして、5ターン目までに全員のスキルを貯めます。この時、イバラ姫のスキルをフルパワーまで溜めないことが最大の肝になります。ここフルパワー貯めちゃうと普通の呼応撃で倒れてしまってダメージが伸びません笑笑スキル遅延あるので5ターン目までにスキル貯めるのがそもそも大変ですが、イバラ姫のスキルを調整しなきゃいけないのでかなり頭を使ってやる必要があります。4ターン目にフルパワーじゃないイバラ姫のスキルを使うのも可です。スキル貯まったら全スキル使ってスライドします。この時連鎖の種の後にチャンスぷよ生成を使いましょう♪スライドして蒸気ラフィソルをリーダーにして連鎖の種を消します(イバラ姫がフルパワーだとここでボスがタヒます笑笑)。ここで蒸気ラフィソルももっと黒いシグも赤でスキル加速してくれることから1ターンでスキルが満タンになりまして全ブッパすればボコボコにできるという仕組みですね笑笑幾星ウィッチがネクスト変換してくるので幾星ウィッチ→イバラ姫の順でスキルを使いましょう!!これ結構被害者いますよね笑笑ちなみに、計算していませんが多分幾星シェゾは蒸気ラグナスの方がいいです。蒸気ラフィソルのリーダースキルがありますので()ただ、ブーストエリアの計算はめんどくさく、そんなことはないかもしれません笑笑あ、そういえば和菓子さんからMVP貰いました〜♪ギルイベまだ終わっていない方は頑張ってください!!!!
もっと黒いシグの汎用性をあらためて感じた1日
プワチャレも最終日となりました〜♪みにっくはガチャは全部回し終わったのでもう消化試合かなぁと笑笑こんな最終日にですが、結構いい感じのデッキが組めました♪ので載せておきますね笑笑プワチャレは火力そんなになくても結構倒せちゃうんですね笑笑あと感じたのはもっと黒いシグが使い勝手良すぎる笑笑今回もまたサポはもっと黒いシグです笑笑ギルイベでも使いまくる予定なので汎用性ならピカイチのキャラかなと思っております笑笑あと、私基本的に同じキャラ2体は作らないんですよ。一体できていたらあとはスキル上げにしたりプラス要因にしちゃったりします笑笑応援デッキに使えそうなキャラは一応とって置いてますが()そうするとこういう時に困るんですね笑笑幾星シェゾが役に経ちました!!!紫サポはアリソルでいいかなぁとか思ってたんですが、もしかしたら幾星シェゾの方がよかったですかねぇ。蒸気ラフィソルもサポに置いておきたかった関係でサポ設定がむずかったですね笑笑私はねるねるさんに蒸気ルルーを借りました!!借りたいサポをある程度借りられるのもぷっぽんちょうのいいところですかね♪さてさて、明日にはギルイベの特効情報とかが解禁されますかね、デッキを調整して明後日のギルイベに望まなきゃです♪今回は日記の書き留めもしとかなきゃですかね笑笑
プワチャレデッキについても少し語るみにっく
最近プラチャレとトレジャーの同時開催でやる気の使い方が難しいです笑笑今回はエクストラの箱の報酬的にも割とゆっくり進めていますが、ガチ勢さんたちは始まってすぐに150体目まで終えてまして、すごいなぁと思いました笑笑プラチャレっていつからあるんですか??、すんごく聞き覚えはあるんですよね、ただ記憶にあるのは復帰してからなので、私がぷよクエから離れていた間にできたんですかね・・・。だからプワチャレ用のデッキ組むのまだ慣れていないんですが、とりあえず今私が考えている情報をお伝えしますか。アタッカーはサタンかーくんor戦乙女DGアルルor異邦ザッテですね♪異邦ザッテ本当にどこにでもいますよね、今回の裏チャレンジボスは赤なので私はサポ異邦ザッテ借りてます!!!ちょっと流石に調整ミスってる気もしますね笑笑そしてかわったエコロに加えてスキル砲&連鎖の種の子(チャミドラ、戦乙女アコール先生、星剣レガムント、飛躍ウィッチ)を2体連れていきます!!!あと2枠はアタッカーの攻撃力上げる子を連れていけばクリアできます♪スキル砲と連鎖の種を駆使すればライフ5のボスでも2ターンで倒せます♪ってことは1ターンで全員スキル貯めることができればやる気10でも激辛倒せるのですが、そう上手くはいきません笑笑激辛にはやる気30を割かなきゃ勝てない・・・。そんなプラチャレでした笑笑明日は新登場キャラの話をしましょ〜(*^ω^*)
みにっく流ギルイベ用デッキの教え(攻撃回復逆転用2)
昨日言っていた通り、今日は攻撃回復逆転用スライドデッキの話をしましょうか。殺意マシマシのボスにはスライドを使うことでうまくスキルをドッカンすることができます♪って、私もぷっぽんちょうの最強プレイヤーさんたまさんに教えていただきました笑笑ちなみにさんたまさんには載せていいよ〜と許可得たので話していきたいと思いますが、さんたまさんレベルになると別にスライドしなくても行けちゃうらしいです笑笑まぁ、資産ない人は大人しくスライド使った方がいいかと思います笑笑でも逆転ステージで体力足りるって特効モリモリってことなんですかね。マジ猫の特訓を体力に振れないので本当に特効モリモリ+タワーボーナスモリモリってことなんでしょうね。では、私が使っているスライドを貼っておきます。皆さん、ハイキューコラボのローザッテ持ってますか??、彼、結構優秀だと気付かされています笑笑2枚とっておけばよかったなぁ〜って。2枚持っていたかどうかすら覚えていませんが笑笑持ってないのでマッペラ採用です♪私の思い出のキャラになります(^◇^)詳しくは12月17日の日記をご覧ください!!!注意点としてはブラックタイガーの特盛特訓(紫全員タフネス)をつけておくこと、マッペラのスキルを特訓しておくことです。まずアポストロスのリーダースキルで遅延します。相手が先制攻撃をしてきた場合は遅延できないのでブラックターガーのタフネスで耐えます♪ちなみにアポの遅延は100%じゃなくてですね、遅延失敗することもあります。そうなったら大人しく退散してもう一回凸ります笑笑ブラックタイガーはチャンスぷよ作ってくれるのでスキル加速もしてくれます♪そして、スキル貯まったら相手を遅延してスライド、裏で連鎖の種消してスキル貯めてぶっぱするって感じです!!前回逆転なかったので覚えてないのですが、確かマジ猫砲1発じゃ倒せなかった気がするんですよね。確か3回くらい打たなきゃ行けなかったきが・・・(全然間違ってるかもしれません笑笑)だからスキルためを頑張ります笑笑フルパワーは待たない方がいいですよ、待たないほうが最終的なダメージが見込めます♪注意点としてはマジ猫砲のあとは1ターン待ってから連鎖の種を消すことですかね。これに関してはヌールじゃなくておめかしスクエアスが100倍いいですが、持ってません(T ^ T)パレードヴィオラとどっちの方がいいかなぁでチャンスぷよ作ってくれるし、倍率高いしでヌール採用してます笑笑クロスアビリティチケットから降ってきてくれないですかね笑笑一個思ってることがあるんですけど、導きラフィーナ枠を爛漫ウィッチにすれば耐久力が上がるような気もするんですよね、混乱伸ばしてくれるし。バリアが2ターンだし、チャンスぷよを作ってはくれないのでどうなんだろうという感じではありますが、彼女が星7になったら少し試してみたいものです♪このデッキ、すごく芸術展高いと思うんですけど、アリソルとセリティともっと黒いシグの特盛がかぶってるんですよね。これなんかもっと上手く組めないのかなとか考えているみにっくであります(^_^)
みにっく流ギルイベ用デッキの教え(攻撃回復逆転用1)
プワチャレ始まりましたね〜♪なんかどうやら多分、皆さんそこまでやる気ないですよね笑笑前回のスパイファミリーの時の報酬と天地の差がありますね・・・()ワイルド像だけでなく60ワイルドさん、石、ぷよpまでなくなってしまいましたね(T ^ T)隠しご〜とだらけ♪♪まぁこの話はここら辺にしておきまして、来たるギルイベの話をしましょう!!!今日は最後!攻撃回復逆転用デッキのお話ですね♪なんか、こんな調子でこのまま逆転ステージ消えたりしないですよね、ほんとにしないですよね・・・()消えないことを信じて話を進めていきます♪はい、まず逆転ステージですが、これはある程度資産ある人に任せましょう笑笑それが一番です笑笑まぁ一旦、最上階以外のところで戦えるデッキを組んでみましょうか♪まずスキル砲が必須です!!!理想はマジ猫(マジカル・〇〇)ですが、いなかったら闇天使シリーズを使いましょう!!!どっちもいなかっらた諦めですかね・・・笑笑あとは被ダメ、与ダメ、エンハの3人をスタメンに入れてサポに属性被ダメを借りれば完成です!!!攻撃回復逆転ステージではなるべく単色パーティでいくのが個人的におすすめです♪スキルがたまりやすいので笑笑ちなみに1枠余っていると思うのですが、そこは盾破壊が一番おすすめですかね。全盾の相手には盾破壊を連れていきましょう!!弱点属性以外盾の場合は弱点属性でいきましょう!!!大体こんな感じで、どうでしょう、1200、1300、ワンチャン1400体目までは行けますね、多分笑笑ただ、逆転ステージのボスって火力が殺意増し増しな傾向がかなり強いんですよね、かなり。だから、それ以降のボスは強い人にお任せです笑笑ちなみにそれ以降のキャラは頑張って2ターンでマジ猫、属性被ダメ、被ダメ、与ダメ、隣接エンハ、盾破壊のスキルを全部貯めてぶっ放します♪キャラが揃っていればこれで結構削れます!!!(倒せるとは言ってない)ただ、全員フルパワーレベルの火力が必要ですので、資産集め頑張りましょう♪みにっくはこのためにずっとアリソルが欲しいアリソルが欲しいと言ってました(^◇^)ちなみにちなみに、2ターンすら猶予がもらえないことも全然あります笑笑笑まぁ、でもそうなんですよね、多分スキル砲1発じゃ倒せませんね。2回以上打つにはハイパー高資産が必要ですが、まぁ私にそんなものはないのでそんな時はスライドデッキです!!!ここまで書こうと思ったのですが、入り切らなそうなので逆転用スライドデッキの話は明日しますかぁ〜(ヌール枠、パレードヴィオラと迷ってるんですよね、ヌールの方が倍率も高いしチャンスぷよ作ってくれるんですが、属性揃えないとスキル貯めるのに大変だなぁ、と)
みにっく流ギルイベ用デッキの教え(通常攻撃無効用)
プワチャレが明日から始まるという情報が発表されました♪さぁ、なんかちょっと不穏な空気が流れてはいますが・・・笑笑まぁ、報酬は前回とあまり変わらないと認識しておりますのでよろしくお願いいたします笑笑笑笑急遽プラチャレデッキ解説をしようかなと思ったのですが、皆さんがどれくらいプワチャレがちるかは明日次第だと思うので今日は一旦ギルイベデッキ解説続き行きます♪ギルイベ用デッキとプワチャレ用デッキでもうデッキパンパンです笑笑さて、今日は通常攻撃無効ボスですが、まずはやはりスキル砲が必要ですね♪ピックアップしてみましたスキル砲。チャーミードラコ、戦乙女アコール先生、星剣のレガムント、ひやくのウィッチ、かわったエコロ、ひめたるサロメ。ここら辺がおすすめですね♪持ってる子を一体選んでください!!なんでもいいわけじゃなくて、このデッキはスタメンの主属性を5色にしたい(正確にいうとサポートを加味すればスタメンに赤があって欲しい)ので他のキャラとの兼ね合いを見て選んであげてください♪そしたら残り4枠は攻撃力アップ(エンハ)、条件達成で攻撃力アップ(条件エンハ)、相手に与えるダメージアップ(与ダメ)、相手が受けるダメージアップ(被ダメ)のキャラをそれぞれ組み込んであげれば完成です♪注意点としてはエンハ枠は隣接エンハじゃない子を選んであげてください♪ちなみに、スキルでキャラ検索できるの皆さん知ってますか??とっしんさんは知らなかったみたいです笑笑並び替え→絞り込み→スキルでできますのでぜひ使ってみてください( ´ ▽ ` )さて、サポートには相手の弱点属性の属性被ダメキャラを借りましょう♪相手が赤だったら異邦ローザッテ(残念なことにこいつしかいません( ; ; ))、相手が青だったらアリソルorディネルア、緑だったら影山日向or満天アタリ、黄色だったら影山日向orアリソル、紫だったらディネルアor満天アタリ、ちなみに末尾5はサポにオンリンです♪ある程度キャラが揃っていれば最後までこれで行けます♪(1500体目以降の末尾5はこれでやるとかなり資産が必要になりますが、)最後に、みにっくが組んだ低資産通常攻撃無効デッキを載せておきます♪ほぼ配布キャラですね笑笑プリンプラフィーナはミッションで手に入るのでまだな方はぜひ!!!これで最後まで行けるかどうかはちょっと自信ないですが1400体目くらいまでは安定して行けるはずですので使ってみてください!!!
みにっく流ギルイベ用デッキの教え(キリ番用)
今日はキリ番編行きたいと思います♪通常攻撃無効と攻撃回復逆転は別の回でやるのでそれ以外のキリ番ボス用です〜!!まず、ポイントとしましては、アタッカーを作ることですね。ただ、これが結構資産が必要となります・・・()一応低資産アタッカーで棒術ラフィーナがいますが、この子だと最後の方のボスは初見で安定して勝てるか微妙ですね()1500体目以降はコスト66以上のアタッカーが必要になってくる気がします・・・。まぁ、ただいなかったらサポで借りればいい話ではありますので笑笑そのアタッカーをモリモリに強化してあげる形でデッキを組んでみてください!!まず隣接エンハキャラ(ヌール、スカイパレードヴィオラなど)をアタッカーの隣に置いてあげてください。そしてあとは攻撃あげてくれるキャラ詰め込んでおけばいいわけですが、いくつかやっておくといいことがあるので紹介します!!まずリーダースキルはサポも含めてスキル加速キャラにしておきましょう♪そしてリーダースキルor特盛でなぞり消しを増やしましょう!!盾割ってくれる中で一番強いやつ(シリーズ名わからない笑笑ガーディアン??みたいなやつです、)は特盛でなぞり消し増やしてくれるので結構使い勝手いいです♪お邪魔ぷよしてきたりそうでなくてもスキル加速がシビアなことが多いのでなぞり消しが5個では少し厳しいですね。次、タフネスもあると嬉しいです!!やはり初見だと初見殺し性能みたいなもんがあったりしますから、それ対策です笑笑変わったエコロは特盛でタフネスついているのでやはりあいつは強いです笑笑他にも例えばイバラ姫やあたりソニック、旧紫プリキュア(リーダースキル)はタフネス持ちですのでかなり使えるキャラですね♪ちなみに私はギルイベ用のデッキ7個作りましたが、そのうちの5個にはタフネス入れてます笑笑割と雑にやっても許されるのでほんとおすすめですよ笑笑あとは自動回復系キャラですね。大魔道士アルル、満天星あたり、ほしさゆるクルーク、アタリandプーちゃんなどですかね、パッと思いつくのは。最後に連鎖のたねです!!おすすめは配布キャラのミラクルチャミドラです♪これら全部詰め込んだら完成です笑笑あとはあればいいな、くらいの感覚で特殊状態回復、相手の攻撃ダウンor味方バリア、攻撃減少解除ですかね(個人的優先順位が高い順に書いてます)。わりかし低資産のキリ番用デッキ載せておきますね♪サポートは満天アタリです!!これで多分1500体目までは余裕で倒せると思いますので是非使ってみてください♪隣接エンハ枠のヌールが少し高資産ですが、いなかったら持ってる中で一番倍率が高い隣接エンハキャラで代用してあげてください♪
みにっく流ギルイベ用デッキの教え(平層用)
はい、ということで寝る前に書いちゃいます笑笑さて、今日はギルイベ用のデッキを組んだのでギルイベに向けたみにっく流ギルイベデッキの作り方というか考えていることみたいなのを書いておこうと思います♪文量によっては明日に続くかもしれません笑笑私がいつも用意するのは平層用、キリ番用、通常攻撃無効用、攻撃回復逆転用の4つです!!末尾5用は始まってからじゃないとわかりませんが、私は通常攻撃無効用のデッキのサポにおんりんを借りることで末尾5も乗り切ってます♪1500体以降の末尾5は他の方に任せてます笑笑まず平層用、必要なのはスキル加速を持ったリーダーとスキル砲です。あとはテキトーに攻撃上げてくれるやつぶっ込んどけば特に苦労なく行けます笑笑まぁ、スキル砲がおすすめですね、時間かからないので。順位を追えば追うほど平層はどれだけ短時間で倒せるかが勝負なのでスキル砲の中でも変わったエコロやチャミドラみたいにちゃちゃっと終わるスキル砲がおすすめです笑笑その中でもやはりおすすめは変わったエコロですね♪十分すぎる火力出ますし、特盛が強いです!!!多分この後もかわエコは頻出です笑笑リーダーは『〜なごとにスキルぷよを減らす』系(俗にいうごと系??)がいいです。ここでかわエコの特盛のチャンスぷよが活きまして、爆速でスキル加速できます♪ちなみにガチガチのガチ勢さんはプリンプキャラモリモリデッキでやってるそうです()。テキトーに攻撃あげてくれるやつでもおすすめは攻撃減少を解除してくれるor状態異常を回復してくれる子ですね。配布キャラである姫君ルルーは被ダメアップ+攻撃回復減少解除ですのでギルイベでは非常に頼もしいですね。状態異常回復は結構イベント報酬キャラが持ってたりします、ぜひチェックしてみてください!!!平層用は色の組み合わせとかを機にする必要はあんまりないと思いますね、そんなに火力はいらないので。と書いていたら、これ4部作になりそうですか笑笑また明日です♪
日付が変わる17分前の投稿(ギリギリダンス)
過去一の滑り込みセーフです笑笑今書き始めたのが23時5分笑笑今日は結構ぷよクエで遊びました〜♪今日ギルイベ用のデッキを組んでいたのですが、そのついでに蒸気の塔の高スコアデッキを考えていました!!蒸気の塔で初めてスライドデッキを成功させました♪あんりんの盤面はハズレでしたが運よく18連鎖もしれくれたので無事スコアを更新できました笑笑ただ、もっといい構築があることに気が付きあちゃーとなってます笑笑でも多分もう18連鎖もしないと思うのでスコア更新は無理そうということでまぁ、いっかと考えてます笑笑おんりんじゃなくて幾星ウィッチの方がよかったなと・・・。なんで気がつかなかったんでしょうか笑笑二つ写真貼れない(多分)ので口頭で伝えますと、1を蒸気ラフィソルにしておんりんを幾星ウィッチに交代して8へ。イバラ姫とホラーナイトネロを入れ替えれば完璧じゃないでしょうか。これで1→5→3→8とすれば蒸気ラフィソルの特盛も使えますし、幾星ウィッチのリーダースキルでなぞり消しを15個まで引き上げることができます!!!今一回試してきたのですが(時間ギリギリを攻める)落ちコンなしで94京まで行きました、約3倍ですね♪最初ラフィソルのリーダースキルの蒸気2枚は満たせていませんが最終的なリーダーは幾星ウィッチなので関係ないっす笑笑まあ今日の分はここらへんで、明日からは忘れずに日付変わったらすぐに日記書こうと思います!!!最近4時くらいに寝落ちしていることが多いんですよね笑笑これ毎日欠かさず更新していたとっしんさんほんとに尊敬します!!!笑笑
ビンアリ二日目、ネエコロ編
アリーナ二日目です。今回全体的になんかボス変わってるやつ多いですが笑今日はネエコロに触れたいと思います!!!この子は自分が特殊状態だと受ける技のダメージが軽減されるという、いかにもプリキュアの新キャラ使ってくださいと言わんばかりのボスとなっております(開始早々から自ら永遠脱力状態になります)。もう一つ特徴があり、ネクスト変換無効ですね。ずっとです。なので、数値アップよりマルチ化が強い!!と最初は上位勢含めてアタッカーはサタンカーくんでしたが(言い忘れましたが主属性が緑or紫しか使えません)、なんかいつの間にかアタッカーほむらさんになってました。これ、ネクストぷよ使わないで分離消ししてるってことですよね、仰天です笑笑それでマルチ化越せるんですね笑笑ちょっとやってみようとも思いますが、多分できないでしょう笑笑現状、みにっくのデッキはというと写真の通りです。なんか、ボス火力高いんですよ、高いもんでマタゾウが天に召されてしまいます。ですから、しゃーなしぷにるりんごです笑笑本当は導きのラフィーナにしたいんですけど回復しないと間に合わなさそうなのでこうなりました。そういえばこのボスの癖つよポイントもう一つありました笑笑こっちを脱力にしてくることです。脱力って切れた後攻撃力上がるので脱力が切れる1ターン前にスキル全ぶっぱして攻撃、その後相手の脱力がプリキュアによって回復するのでお互いの脱力が切れて相手のダメージ軽減がなくなり、こっちの攻撃力が脱力の反動で上がっているところに幾星シェゾでセットしておいた2回目あんりんを使うといった流れになります。一番の肝は回復だと思っています。気を抜いていると普通に脱落者が出てきてしまうので2周回すの結構大変です笑笑サタンかーくん使ってチャンスぷよ作りまくって毎ターン回復してギリ耐えるかどうかでした(ハートボックスドロップ運ないと厳しいかもです笑笑)、とか書いているうちにカワエコを裏に置けばいいんじゃねと言う発想になりました。そうですね、そっちの方が良さそうです笑笑明日はそうしようと思います笑笑おやすみです♪
徳を積む宣言
スポットライトのルルー、アミティ、りんご、みんな可愛いですよね(^◇^)Xを見ているとリンゴが一番人気な感じがします。次点でアミティ(^。^)ですが、私はルルーです♪アクスタもルルー希望にしました!でも、ぷよぷよのキャラってホントにみんな可愛いですよね、この前の幾星シェゾ、顔だけで星7作っちゃいました笑笑ホントにいい顔してます、彼は。でもその後ギルイベで想像以上の大活躍してくれました♪次回にも期待しています!そういえば、ギルイベ時、攻撃回復逆転ステージでマジ猫砲に条件エンハが乗らないって、ギルイベ頑張る勢にとっては常識なんですかね。私、今日初めて知りました。復帰する前は与ダメや被ダメ、条件エンハは存在しなかったのでそんなに難しい裁定があるのか、とおったまげです笑難しい理由でしたが、なんとか理解できたような・・・、教えてくれた方には本当に感謝です(*^ω^*)次のガチャ引こうと思ってたのですが、今回は見過ごすことにします。最近、とてつもなくガチャ運がいいメンバーがいるんです。今回も10連でアミティ当てて20連目でルルー当ててました。ずるいです、普段の行いに起因するんですかね。少しガチャ運を意識して生きてみようとも思えました笑笑私は次回ギルイベまでに攻撃回復逆転用のパーティを完成させたいので該当キャラが出るまで待ちますので、その時に今までの行い全てがガチャ運となり帰ってきて欲しいです♪それまでは徳を積みまくろうと思います。ゲームっていつガチャ引くか難しいですよね、こんなキャラ出るって知ってたらガチャ引かなかったよー、みたいな経験一度はあるんじゃないですかね。逆に引いときゃよかったーってパターンもありますよね。私はよくこれになります。本当に難しいです。でもまたそこが面白さだったりしますよね♪今日は前回ギルイベで大活躍した幾星シェゾ率いるキリ番パーティを載せておきます!!ねるさんに言った通り、通常攻撃無効は割と低資産で行っているのですが、こちらはもう低資産ではないですかね・・・笑笑
下町聖獣拳士で敗北2023年5月
最近たまにその強さを確認するためと言いますか、なんとなく下町聖獣拳士デッキを使ってのバトルをしたりと致します。そこで、とんでもないことが起こったわけでした。本日はもう下町聖獣拳士を使ったことのあるかたしか分からない内容で申し訳がございませんが、その、とんでもないことを書かずには、いられないのでございます。自分でもビックリしましたので。人類が火を初めて起こせたくらいにビックリしました。それは言い過ぎですが。そもそも、そのような瞬間に立ち会えることもございませんしで。カラーテレビを初めて見たくらいにビックリしました。実は、そこまでの歳でもございません。こうしたことをチョイチョイ入れませんと、自分の考える1日分の日記の量に到達しないのです。こんな駄文で長くするならば、いっそ、あ、だけで稼いだほうが潔いではございませんかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!ついにこの日記もここまで追い詰められていると思えます。......。もう少し、あ、を書いてもいいですかあぁ?あを書ああいても。こんな若干の、あ、を足すのなら、さっきの、あ、に続けて少し足したらいいじゃん!となられるかと思いますが若干足しました。足しました上での、もう少しの、あ、です。こんなことしていたなら、いずれ全く読まれなくなりますよね。ただ最近は安心してまして。ギルドのコーナーが既にこの日記コーナーに代わる勢いですもの。是非ギルドのコーナーをとオススメさせて頂きます。さてさてそれではです。いったい何が起こったかをようやく書きますと...下町聖獣拳士のデッキを使いながらもチョコチョコ消しじゃあなく普通に盤面を消していた自分が居たのでございます。しかもそれが思った以上の大連鎖。あ!と思った時には時間切れです。先発の下町聖獣拳士が破れたのでございました。このデッキを使うと決めて始めたのに普通に消しだしていること、もう病気としか思えません。まだ病名が決められていない時代なだけであって完全にコレは病気です。後に病名も生まれることでしょう。それはその研究者さんにお任せします。そのようなわけでして寿命もそう長くないかも分かりません。ただただ今はギルドのコーナーが充実したことで安心して世を去ることも出来ると言えましょうか。日々読む楽しみが出来まして嬉しいです。
コテンパンに潰されました2023年3月
採用試験...めちゃくちゃ難しくございません?無茶苦茶難しくございませんかあ!!落第落第と言いましょうか、もしくは不採用不採用と申しましょうか。とりあえずリーダーは、かなであうシグレの1択で間違えございませんでしょうか。なにせ、かなであうシグレのスキル加速がございませんと道中苦しくて苦しくてなりません。隣に桂。隣に先制で落とされる用のぷよ生成クルーク、あとは落とされる用を2体、その後にアガーテ、アナスタシア、ギンカ。としてみました。行けると思われます?これじゃあ駄目でしょうか?ともかく今夜このあとやってみます。ただ若干やった手応えから感じますに、物凄く厳しいので、もう諦めよっかなーな気持ちにさえなってます。もし宜しければベストなデッキをお教え下さい。そしてもしコレで行けたのなら行けたことを明日残します。何度やっても駄目ならコレじゃあ駄目なのでしょう。でわでわいざ出陣と行こうではございませんか。テクニカルって本当は好きではないのですが結局真剣に挑んでいることを考えると、なんだかんだ楽しんでいるのでしょうね。とのことでして、そんな高難度なクエストも魅力的なぷよぷよ!!クエストをまさに今遊んで下さい。
デッキ表示で辱め2023年1月
このタイトルとスクリーンショットで、ぷよぷよ!!クエストのプレイヤーさんでたらお分かりになってしまうかと思いますが、まさにそうでございます。別のデッキで情報を上書きしたいものです。本当に。改めてご説明しますと、蒸気と暗闇の塔ではステージをクリアすることで、そのクリアした際のデッキが記録として残り、他のプレイヤーからも見ることが出来るようになっております。ですため、このスクリーンショットにあるデッキでクリアしたことが他の方々に丸見えなわけでして、それが恥ずかしさを感じるばかりなのでございました。なにせこのデッキには致命的な欠陥がございますので。これに限らず結構多くのステージで、機能しないスキル、重複したスキルといった恥ずかしい記録を残してまして、どれもこれも新しい記録で塗り替えたいのですが、塗り替えるにはソレを超えるスコアを叩き出さなくてはならず、これが結構出すこと出来ずにおります。デッキに欠陥があるのに、それ以上に最適なデッキでクリアしても記録が劣るとは、いったいどうしたことでしょうか。スコアを伸ばす最大の要因は何なのでございましょう。それが知りたいものでございました。ただ、もう今更いっかな〜ともなっております。ここでこうして晒すことで辱めも受けちゃってますもの。今後はこうしたミスをしないように気を付けたいと思うことで、終わったミスを引きずらずとも良いのではございませんでしょうか。とのことでして強力なキャラクターも入手出来る可能性ある蒸気と暗闇の塔は現在開催中です。始めたばかりのかたには無理のある難易度ですが、是非その世界観にも触れてみて下さいませ。
続・デッキ拡張18箇所へ
昨日に引き続きます。もう冒頭から何を悩んでいるか書いてしまっても良いでしょうか。それともこの日記の醍醐味でもある雑談から入ったほうが宜しいでしょうか。雑談のことを醍醐味と書きましたが、そこを醍醐味と思って頂けませんと、この日記は読むべきところが1ミリもありませんのです。じゃあじゃあ醍醐味と書きましたので、その醍醐味を書かなきゃあなりませんでしょうか。そして今更ですが醍醐味扱いしたことの後悔しております。ハードルをガンガン上げるだけ上げて何も思いついてませんのです。はい。普通に書きましょう。悩みを。ただ昨日に引き続いて引っ張りに引っ張った割には、どうということもない悩みに書くこと怖じ気づきました。あまりにもどうでもいいと思われてしまうことなのです。昨日書いてしまえば良かったのですよ。恥ずかしくてもう書けませんよこれ...でも本当に少し悩んでいるのは悩んでいまして嘘じゃあないのです。この流れが忘れられた頃にでも書きます。今日は日が悪いと言えまして。仏滅なニオイを感じます。今日仏滅じゃあございません?どこでそういうの調べられるのでしょうね。そして仏滅以外の表現はよく知らないのですよ。大安ですか。大安仏滅...あとあと...もう分かりません。やっぱりだ。今日は酷い。今日の日記は今まででワーストワンとなりました。それくらい酷いです。ここまで読んでしまわれましたかた本当にごめんなさい。じゃあじゃあ書きます。悩み。ええ、それはデッキの命名です。何の名前にしようかなあ...と。それだけです。1組目はブラヴォー、2組目はアルファ、3組目はデルタ、そこからはイエロー、パープル、レッド、ブルー、グリーンと、もうカラーにしちゃいまして、さらにホワイト、ブラックとしましょうかと思っています。ホワイト隊ブラック隊は、ちょっとイエローパープルの強化部隊的な。ただカラーへと移る前に、ブラヴォーアルファデルタ、この系統で名前を増やしたいわけです。もう検索しちゃいましょうかね。この系統で他にないか?もう検索します。はい。悩んでいてもしかたありません。記憶に無いものは出てきようがありませんもの。とのことでして決断出来ました。ちなみに18組目は回収部隊としてとくもり部隊にしてます。17組目はメガどろぼう討伐部隊。16は顔です。顔というのは普段掲示板で顔を出すときの顔となるキャラクターにと、これで残りは僅かですよね。検索してスッキリしたいと思います。本日めちゃ長くなりました。どうでもいい悩みにお付き合い下さりありがとうございます。皆様はどのような名前に致しますでしょうか?これは結構考えるに楽しい部分ですよ?是非お好みの名前をと願います。そんな些細な部分も楽しいぷよぷよ!!クエストを是非お遊び下さいませ。
デッキ拡張18箇所へ
ついに来ました。待っておりました。ものっすごく待っておりました。そして詳しいことはまだ読んでませんが、いつからなのです?そして拡張に必要なものは何なのです?そういうのは読んでから日記を書きなよ!と思われるかも分かりませんが、世の中謎に満ちているほうが何かと幸せに生きられるような気もしまして。それとも情弱は不幸を掴まされるでしょうか。ただ何も知らなければ情弱とのことさえ気付かずに過ごせます。どのみち搾取される世の中ですので何も知らない方が幸せと思って過ごせれば、それはそれでやはり幸せなのかも分かりません。そんなことはどうでもいいのです。実は今回のデッキ拡張の拡張に諸手を挙げて喜んでいるわけではございません。非常に悩ましさを抱えているのでございます。以前から何度となく拡張拡張を訴えて来ましたが、いざ本当に拡張となると。はい。言ってしまえば、恋する相手といざ結ばれたはいいものの、その後をどうしたら良いのか不安になることと若干似ているでしょうか。恋の成就が頂点となってしまい、その先を見るということが出来ない情けなさであると言えます。そんなことはどうでもいいのです。しかしながら、本日もう文言を沢山書いてしまいました。非常に悩んでいることは後日に書かせて頂きます。それとしましても本日モリモリ情報ですので、そんなモリモリを実感されるためにも是非ぷよぷよ!!クエストをお遊び下さい。これだけ日々を楽しませてくれるゲームも珍しいのではございませんでしょうか。

X